こんにちは。moya(@kurukurumemo)です。
2018年4月からスタートしたMT4自動売買運用。気づけば38週目となりました。一進一退を繰り返しながらもしっかりプラスをキープしています。
1/7週のFX自動売買(MT4)運用実績
損益の推移グラフ
moya
今週の損益は-21,612円でした。残念ながら連勝ならずです。
1週間の損益まとめ
EA | pips | 損益 | 累計pips | 累計損益 |
---|---|---|---|---|
InstaFX | -43.5pips | -4,700円 | +102.7pips | -5,990円 |
Pips_miner_EA | +136.0pips | +22,380円 | +748.8pips | +81,155円 |
利大損小百花繚乱EURUSD | +61.5pips | +1,263円 | +85.4pips | +41,169円 |
Flashes for EURUSD | 0pips | 0円 | -69.9pips | -57,972円 |
Flashes for USDJPY | 0pips | 0円 | -44.5pips | -31,249円 |
オンリーワン(スタンダート) | -26.9pips | -3,337円 | +159.8pips | +44,649円 |
上がり3ハロン | +4.5pips | +719円 | +72.5pips | +19,647円 |
一本勝ち | +28.2pips | +2,729円 | +92.6pips | +6,890円 |
Beatrice DELTA2 | -122.1pips | -39,174円 | +537.9pips | +542,811円 |
Beatrice SIGMA1 | -111.0pips | -11,855円 | -88.6pips | -30,378円 |
SmashLime | +53.7pips | +2,640円 | +86.6pips | -4,344円 |
Angel Heart Lono | +53.3pips | +7,723円 | +159.3pips | +27,431円 |
moya
今週はDELTA2とSIGMA1がフルSLになってしまいました。その損失を他EAでカバーしきれず残念ながらマイナスです。
全体的にプラスのEAが多かったのですが、DELTA2が一番ロット数が多いこともあり総合ではマイナスでした。
今週はpips_minerがかなり頑張ってくれましたね。1週間で18トレードの高回転にも関わらず勝率100%です。1週間で+136.0pipsも稼いでくれました。
Beatrice姉妹は残念でしたが、昨年の出来が良すぎたのでたまには仕方ないよね。という感じです。
あとSmashLimeも頑張ってくれました。ロット数が少ないので利益としては少しですが、6トレード中5トレードで勝ち、合計で53.7pipsの稼ぎです。
これは使用者が5名しかいない超マイナーなEAなんですが、11月に外為ファイナンスに移ってから勝率が上がっています。公式フォワードはちょっと残念な結果になっていますが個人的には期待しているEAです。
今週の稼ぎ頭EA
- Pips_miner_EA(+22,380円)
- Angel Heart Lono(+7,723円)

FX自動売買(MT4)の始め方FXの自動売買と言ってもいろいろありますよね。 トラリピなどのリピート系自動売買
シストレなどのロジックを選択する自動売...
EAの運用口座
私がEAを運用している口座はOANDA Japanの東京サーバーです。
フォワードテストと差がある部分もありますが、スプレッドも狭くEA運用向きのサーバーです。